あいんぐでは現在、職員を募集しています。
画像を参照の上、気になる方は連絡くだれば幸いです。
管理者 鈴木遥
...
少しずつ桜が咲き、暖かくなってきました。
高校三年生の子たちは卒業式を終え、今日で最終日を迎えました。
春休みのお出かけで、先日明石公園に行きました☀️
子どもたちは、みんなメリーゴーランドに乗り楽しそうな様子でした☆
もうすぐ春休みも終わり新年度になります!
環境が変わる方がたくさんいると思いますが、また1年頑張りましょう💪🏻🔥
...
放課後等デイサービスあいんぐの支援プログラムを掲示します。
管理者 鈴木遥
...
本日は、外食でかっぱ寿司にいきました。
みんな、普段と違う場所、違うもので楽しみワクワクです。
予算内でみんな好きなものをスタッフと一緒に食べました。
タッチパネルの操作はスタッフがおこない、食べたいものを言って注文する。
事前にご家族さんから、好きなものを聞いてそのメニューを注文したり
たくさんおいしそうに食べていました。
また、みんなで外食にいこうね。
あいんぐ 阿部
...
あけましておめでとうございます。
昨年元日の能登半島地震から早1年…
徐々に復興が進んでいる地域もあればほとんど手がつけられていない地域もまだまだあるようで
改めて自然災害の恐ろしさを実感させられます。
近年は能登半島地震だけでなく各地で比較的大きな地震も発生しているため
南海トラフ巨大地震に備えて、各自できることを再確認することが必要かなと思っています。
ということで、あいんぐでは避難訓練や書初めをして新年を過ごしています。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
...
気候も天気も良い祝日(^^♪
愛知牧場へでかけました。
散歩をしたり、馬や牛などの動物を近くで見て楽しんできました!
少しこわいけど近くで見たい、でも突然の動物の鳴き声にびっくりΣ(゚Д゚)
良い体験になったと思います(#^.^#)
...
まだ真夏日が続いており、子どもたちは長い休みから学校が始まり少しお疲れ気味です><
これから秋の運動会に向けて練習がはじまっていく様子です!
☆プレイルームでの様子☆
お家のように過ごしています。(笑)
季節の変わり目に入るので、体調管理に気を付けて秋を迎え入れましょう🍂
井東
...
まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋らしくなってきました。遅くなりましたが夏休みの様子を載せたいと思います!猛暑が続いたので今年はプールへ行ったり、あいんぐの玄関先でプールを出しての水遊び、水場のある公園などたくさん水遊びが出来た夏休みでした(^^♪子どもたちも皆プールや水遊びが大好きで楽しそうでした☆
☆玄関先でのプール遊び☆ ☆公園で虫とり☆
...
今年の夏も熱中症に気を付けてとスタッフ一同も利用者も
こまめに水分補給をし、おでかけもなるべく室内や涼しい場所にいきました。
アイスクリームやラーメンなど食べるのがメインでしたが
利用者さんもおでかけを楽しみにこの暑い夏を乗り越えてもらいたいです。
あいんぐ 阿部
...
生活介護がスタートしてから2年経ちました。
皮むき → 袋入れ → バックシーラー → 箱入れ
と....みんなで協力して玉ねぎを(水)(金)に納品しています。
玉ねぎの状態が季節で変わるので苦戦されることもありましたが....2年で皆さんとても上達されています。
最近は1袋辺りの重さを計る計量作業も増えましたが、以前よりお給料が増えるので頑張ってくださっています。
...
昨今、地球温暖化改め地球沸騰化と騒がれておりますが、
今年も猛暑になると予想されております。
猛暑の前には遅れている梅雨入りがまもなくやってくるので
これから先の時期はどうしても公園に行く機会が減ってしまいます。
子どもたちには今のうちにたくさん公園で楽しく遊んでもらいたいものです。
あいんぐ 田﨑
...